こんばんは、りゃんです。
この度初めて制作したホラーゲーム「奇妙な手紙」が完成しました!
今回はこちらのゲームについて簡単に紹介していきたいと思います。
ゲーム概要
こちらは謎解き×ホラーのさくっと遊べるフリーのブラウザゲームです。
無料で遊べるのでぜひいろいろな方に遊んでもらえたら嬉しいですし、
実況も大歓迎なのでホラーをお探しのVTuberやYouTuberの方にもおすすめとなっています。
↓ゲームはこちらからプレイすることが可能です。
↓紹介動画
※何も知らない状態でゲームをプレイしたい方はこの動画は見ないようにしてください。
ストーリー
ストーリーは、ある日あなたがあるブログを訪れたところから始まります。
そのブログには、最近届いたという「奇妙な手紙」について書いてあるのですが…。
遊び方
遊び方は簡単、サイト内を探索して怪しい場所を見つけたら
そこに謎が隠されているので解いてみてください。
遊び方や注意事項は右上のヘルプからいつでも確認することができます。
ゲームを進めるとこのようにパスワードを求められることがあるので、
あなたの大事なパスワードを入力する…のではなく、
必ずゲーム内で導き出した「キーワード」を入力してください。
そうすると先に進むことができます。
ちなみにキーワードはコピペもできるので、
一度導き出したキーワードはメモ帳などに控えておくのがオススメ。
キーワードは「ローマ字の訓令式」入力なのですが、
「訓令式なんてわかんねぇよぉ!」という(私のような)方のために、
こちらのページを参考においておきます…。
キーワードの15文字制限の文字数カウントにはこちらのサイトが便利です!
実はキーワードの内容もゲームのストーリーの重要な部分を担っているので、
そういう意味でも内容を記憶したりメモしておいたりするといいかもしれません…。
謎解きのヒント
謎解きは簡単なものばかりですが、
時にはつまったり頭がこんがらがったりすることもあるでしょう。
そんな時のために、謎解きに関するヒントを以下のページにまとめました!
さくさく先に進めたい時や、配信中などにぜひお役立てください。
akumu-hinageshi.hatenablog.com
ロゴ配布
実況やファンアート(?)で使える透過ロゴを用意したので、必要であればご使用ください。
※実況やファンアート以外での使用禁止。
おわりに
以上、簡単な紹介でしたがいかがだったでしょうか…?
少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
ご感想やスクショ・ファンアートはハッシュタグ #奇妙な手紙 まで!
楽しみにお待ちしています。
その他不明点等あればコメントや各種SNSからご意見をお寄せください。
メール:ryaaaaan.lab@gmail.com
それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました。
※ちなみにですがこのゲームは、wixというサイト作成ツールをメインとして制作しました。wixさんありがとう!
拍手
読者になる